今年もよろしくお願い致します。
ご挨拶が遅れ、申し訳ございません。
年が明けてもう20日を過ぎました。
もうすぐ一ヶ月が経過します。
時間が経つのは本当に早いです。
初詣に、七草粥。
日本の風習って風流ですよね?
お正月の事を振り返りますと・・・・・・。
今年はですね、年明けすぐに流行りにのりまして「年明けのおうどん」も頂戴しました。
さすがはうどん圏香川。すばらしい企画をたてますよね。
便乗して我が家でも勝手に年明けのおうどん食べました。家族も強制的にうどんです。
うち…おせち料理の用意ないので、うどん助かりました!!
うどん良いですよ。
長いし、縁起もいいですし、胃にもやさしい。
今年もいい年でありますように。
そう願いながら、白くて太くてながーーいおうどんを端っこからちゅるちゅる食べました。
……がっつり真ん中から食べないあたりの小心ぶりが……。
個人的になんですけど、なんか、うどんが長いとしあわせ感じてしまうのです。
うどん。いいですよね。
美味しかった!!あっ写真は・・・ないんですけどね。
7日は七草粥を食べる日です。
皆さんは7日の七草粥はお食べになりましたか?
私も頂きました。
母が毎年作ってくれるんですよ。
7日が過ぎて、カレーライスも解禁!!がっつり食べました。
ついでに新商品にもカレーかけて食べました!!
・・・・・・あっ!!ご紹介が遅れました。
昨年末に新商品でたんですよ!!

その名も太一。
某ジャニー●事務所のアイドルさんではなく「うどん」の太一さんです。
県内産小麦使用!!とういうのがポイントです。
その名の通りふっというどんです。
食べごたえもあります。
今度オンラインショップにも乗せますので、是非、ご賞味ください!!
後ですね、この一月中にもう一品ご紹介できます。
ラーメンなんですけど!!
そちらはまた、次回ご紹介したいと思います。
というわけで、今年もよろしくお願い致します!!
開発部 千葉でございました。