「ふれあい麺祭り」を開催いたします。
マルニ食品でございます。
桜も満開となり、登米市もほんのり薄紅に染まっております。
そんな、春の装いの中、明日4月15日(日)10時より、予てより予定しておりました「ふれあい麺祭り」開催いたします。
お天気予報を見ますと、明日は雨と曇りのマークが目立ちますが、
「ふれあい麺祭り」は雨でも開催いたします。
雨の場合、少々肌寒さを感じるかもしれませんので、お天気、気温をご考慮した服装で起こし下さいませ。
休憩スペース(飲食スペース)として店とも十分に準備しておりますので、塗れずにご飲食ができます。
せっかくのイベントでございますので、満開のお花を堪能しながら麺祭りを開催できることを祈っておりますが、雨でも楽しめるようにスタッフ一同準備を整えております。
今年の大目玉は「東北六県監修ラーメン 食べ比べ屋台」です。
一杯300円です。
・青森「長尾中華そば」他県からのお客様も多い不動の人気店です。
・秋田「末廣ラーメン」秋田県民が愛するラーメンです。テレビでも話題に。
・岩手「黒船」大船渡の「魂こがして一麺一魂」と銘打つ、熱い一杯。
・宮城「杉のや」昨年のラーメン王子グランプリ2位!! 上品な鯛だし塩ラーメン。
・山形「かぐら」山形の創作系ラーメン店。ごぼうの香りが旨さを引き立てる味噌スープ。
・福島「若武者」国内はもちろん、アメリカでのグランプリでも優勝した銘店の味。
銘店監修ラーメンは、現在、18種ありますが、その中でも東北のラーメンにスポットをあてました。
各ラーメン店のご店主様にご監修頂いた味を、この機会に是非ご賞味ください。
その他、楽しいステージもございます。
楽しんで頂けること間違いなしです。
昨日、パート従業員さんとお昼を頂いている時に「照る照る坊主を作ってみたら?」とご助言いただき、今日、朝出勤前に照る照る坊主を作ってみました。
雨が降らないことを心から祈っております。
皆様に心から楽しんでいただける「ふれあい麺祭り」になるようスタッフ一同尽力させていただいております。
皆様、是非是非、お越し下さいますようお願いいたします。

