登米市産業フェスティバル出展報告

9月30日(日)第14回登米市産業フェスティバルに出展いたしました。
大型台風の接近により、開催も危ぶまれましたが、雨には見舞われましたものの、風もそれ程強くはなく、無事に開会いたしました。
マルニは体育館の中での出展で、毎年恒例の「お子様限定中華麺作り体験」を実施して参りました。
毎年楽しみにご来場されるお客様も多く、今年も行列が出来ておりました。
今年は大人も楽しめるように、麺ざくざくの試食コーナーも設置。
スタッフの楽しいトークを交えての麺ざくざくPRで麺ざくコーナーも賑わいました。
みなさん美味しいと好評!!
「いつも買ってる」という方もご来場され、「リニューアルしました!!」とオススメしたところ、「もっと美味しくなってる!!」と驚き顔!!
やはりメインは「ラーメン作り体験」
スタッフも毎年の経験で慣れたもので、物腰の柔らかい対応とお子様うけするやさしいお兄ちゃん節で出来た行列を次々にさばいておりました。
わたくしも負けてはいられないと、いつもより一オクターブ高い声でご案内。

ダンディーな素敵なおじさまの「昔、子供だったんだけど、駄目?」という素敵な洒落の聞いたお言葉に、楽しい大人も楽しめる麺ざくコーナをご紹介。
「大人はやっぱり駄目?」と聞かれるのは毎年のこと。
大人にも楽しんでほしいというメイン担当者の発案により設置した「麺ざくざく試食コーナ」も大成功。
せっかくご来場して下さっているのですから、大人の方にも楽しんでいただきたいですよね。
もちろん、大人の方だけでなく、お子様も試食できます。

マルニの他に、お得意先様もたくさん出展されてました。
お疲れ様でございました!!
大型台風が接近してきている状況下で、主催の皆様は心配だったことかと。
無事に開催できて本当に良かったです。
何よりも、たくさんのお客様の笑顔を作る事が出来たことにホッとしております。
来年もいい産業フェスティバルになる様、マルニ食品は尽力してまいります。
本当に本当にありがとうございました。
来年も何卒、よろしくお願い申し上げます。