会社概要

経営理念

北の風土から
「人材づくり」を重視する
「感動づくり」を創造する
「地域づくり」を目指す

ヴィジョン

日本の麺文化を磨き上げ、
世界に喜ばれ誇れるものに

ミッション

百年先の子供たちにも
食べてもらえる商品づくり

温故知新Message

二階堂製麺所は、今から139年前に街道の麺茶屋として始まりました。迫川のほとりの街道沿い、人々が行き交う便利な場所にあって、地元産の小麦粉やそば粉を使って丹念に作られたうどんやそばは評判を呼んだと伝わります。以来、5代にわたり麺づくりを続けております。

「ありがとう」「また来るよ」のふれ合いを大切に百三十余年。私たちは文左衛門が目指したものづくりや文化を受け継ぎ、さらなる美味しさを追求しています。

これからの百年、またその先の百年へ。マルニの心と技で「笑顔の食卓」をお届けします。

経営理念Philosophy

北の風土から「人材づくりを重視する」、「感動づくりを創造する」、「地域づくりを目指す」

私たちは食文化の創造を通し、世の中で必要とされる人を育成し
お客様や仲間と感動を共にし、地域の幸せのために理想を追求し続けます。

「人材づくりを重視する」

「ありがとう!」といわれる人づくり
・お客様からありがとう
・仲間からありがとう
・家族からありがとう
・地域からありがとう
私たちは、「絆」を深めることを大切に考えます。
誰かに必要とされる人材を育成すること、そして全員で社会に貢献していくことを目指します。

「感動づくりを創造する」

私たちの使命は、「おいしさ」を通じて幸せを提供すること。その中で、感動をつくりあげていくことです。
感動を与えるのは「商品」と「人」。人々に喜んでいただける商品の開発提供と、心のこもったサービスを行います。
また、楽しい・明るい・生き生きした「感動一杯の職場づくり」を目指します。

「地域づくりを目指す」

登米地域はのどかな田園地帯。稲が風にそよぎ、秋には黄金の穂でいっぱいになります。
イナゴやトンボが飛び交い、フナやドジョウが泳ぎ、蛙が歌い、蛍が飛ぶ。
私たちは自然と共生を考え土地の資源を活かした農業を中心に、 人にとっての本来の「食」のあり方を深く追求していきたいと考えています。

経営目的Purpose

心の豊かさを求めて生きよう。
誰かに必要とされる存在になろう。 
そして、たくさんの「ありがとう」を仲間と共に創造していこう。

使命Mission

わたしたちマルニ食品は、世界中の家族に、日本が誇る美味しい食文化と、感動のサービスをお届けし続けます。

代表取締役 二階堂 玲子 

私たちの会社の仲間となり、共に働くすべての人には、一生を通じ、世界中に「笑顔の食卓」を創り続ける仕事で、充実した人生を送ってほしいと心から願っています。
今、働くことに対する価値観が大きく変わってきていると思います。
日本経済の現状を見つめ、閉塞感と未来への不安を抱くことがあるからでしょうか、何のために働くのか?という「意味」を深く求めている人が多くなってきたと感じます。

 本当の豊かさとは何か?

私は、人は誰でも役割があり、それを果たす努力をし続けることで周りを、そして自分自身を幸せにすることができると信じています。たくさんの個性ある人が集まって、切磋琢磨しながら共に成長する。競争ではなく共創です。
 素朴で豊かな自然が溢れる環境の中で、最高のチームワークを通じ、一人ひとりが内に秘めた素晴らしい可能性を生涯延ばしていける、本当の豊かさを実現する社会を目指し続けます。


*マルニ食品について詳しく知りたい方はこちら

働く女性のワーキングマガジン「アクタレイア」インタビュー掲載記事[PDFファイル:8.3MB]

北海道東北地域経済総合研究所発行「NETT」No.124 インタビュー掲載記事 [PDFファイル:18.2MB]

七十七リサーチ&コンサルティング「FLAG」Vol.65 インタビュー掲載記事 [PDFファイル:5.2MB]

主要事業Main business

麺を主体とした食品の開発、製造、販売 取扱商品

■ なま麺 … うどん そば 中華 はっと 焼きそば 冷麺 パスタ
■ 乾麺  … うどん そうめん そば
■ 調理麺 … パスタ 焼きそば そば うどん 中華
■ 冷凍麺 … パスタ 焼きそば そば うどん 中華 調理麺
■ フリーズドライ …  麺 米麺 など
■ 惣菜
■ 菓子
■ 郷土料理
■ その他食品

沿革History

1885(明治18)年初代 二階堂文左衛門が麺茶屋を創業
2代目 二階堂康三郎が加工業を開始
1960(昭和35)年4月有限会社二階堂製麺工場 設立
3代目 二階堂茂がチルド麺の製造を開始
1989(平成元)年9月マルニ食品株式会社 改組
4代目 二階堂學が調理麺ベンダー事業を開始
2004(平成16)年4月南方新工場 稼動
常温麺製造開始
2005(平成17)年10月菓子製造販売業 花蓮堂 設立
2005(平成17)年12月Patisserie かぼちゃの花 設立
2011(平成23)年10月直営レストラン『麺や 文左』を登米市に開業
2013(平成25)年3月5代目 二階堂玲子が社長に就任
2020(令和2)年2月2店舗目の直営レストラン『二階堂製麺所 レストランBUNZA』を仙台市一番町に開業
2020(令和2)年2月本社敷地内にアンテナショップ『二階堂商店』、『二階堂製麺研究所』をオープン
2023(令和5)年3月『二階堂製麺所 レストランBUNZA』「麺や文左登米本店」へ店舗統合
2023(令和5)年12月冷凍麺ライン設備設置
乾燥室設置
2023(令和5)年 12月放射光を利用したフリーズドライ麺の研究開発

受賞歴Awards

1992(平成4)年8月第10回宮城県地場産業デザインコンクール 宮城県知事賞
1994(平成6)年12月第12回みやぎ地場産業デザインコンクール パッケージ部門 社団法人宮城県発明協会宮城県支部長賞
1999(平成11)年11月宮城県警察本部長 (社)宮城県安全運転管理者協会長 優良事業所
2000(平成12)年社団法人日本食品衛生協会 食品衛生優良施設
2002(平成14)年社団法人日本食品衛生協会 食品衛生優良施設
2015(平成27)年CSV商品検室質 最優秀工場賞(調理麺部門)受賞
2017(平成29)年CSV品質管理活動 調理麺部門優秀賞受賞
2018(平成30)年登米フードフェスティバル2018 うめがった賞グランプリ
2019(平成31)年12月第16回日本一はっとフェスティバル はっと大賞準グランプリ
2021(令和3)年11月第45回ジャパン・フード・セレクション 金賞「プラチナプレミアム 飯田商店監修 しょうゆらぁ麺」
2022(令和4)年1月第10回富県宮城グランプリ 「みやぎの食」振興部門賞
2023(令和5)年食の逸品コンクール「料理王国100選」 優秀賞「仙臺手延べうどん花つるりん」
 
地域未来牽引企業 認定
みやぎ食の安全安心推進会議委員
東北経済連合会 副会長
ものづくりフレンドリーバンク(MFB) 加入


事業・商品紹介Products

麺や文左

「麺や文左」の商品は素材選びから始まります。麺の基本材料である小麦粉を厳選し、その麺のおいしさを最大限に引き出す出汁や旬の具材にもこだわりました。伝統の技術と選び抜かれた素材本来の味を活かした麺の世界をお楽しみいただけるうどんと地域の素材を活かした料理のお店です。


調理麺

調理済みの冷凍麺、惣菜、パスタ、焼きそば、そば、うどん、
中華麺などを中心に製造しています。
量販店等に出荷しています。


日配品

中華麺など業務用の麺の販売。
中華麺、焼きそば、そば、うどん、はっとなどの袋入商品を
量販店などへ出荷しています。


フリーズドライ

手延べ製法の本格的な麺をフリーズドライにしました。
お湯をかけて数分待つだけでおいしく召し上がれるフリーズドライ麺を製造しています。


ギフト

手延べ麺(乾麺)、生ラーメン、菓子などのギフト品を取り扱っています。
オリジナル商品の他、他企業様との提携品、店舗様監修品、土産品、イベント用の品物まで広く企画提案、製造対応します。


その他

地域の資源を使った商品、料理の研究、開発などを行っています。

Home 会社概要